お鍋と、冷やし麺。
30度超えの日で暑かったり。
かと思えば、
20度あるかないかくらいの
ひんやりする気温まで下がったり。
気温の変動が激しいここ数日。
もうすぐ落ち着き始めるかな?
先週から今週にかけては
ひんやりとした気温の日には
ぽかぽかのお鍋をしたり、
暑かった日には冷たいお蕎麦や
スパイシーでさっぱりした
エスニック風な和え麺をしたり。
気温の変動に合わせるかのように
身体が欲する料理が変わってる。
あ、この日は寒かったのかな?
この日は、、暑かったんだろうなぁ。
うーん?この日は、、
割と過ごしやすい気温の日かな?
なんて、
どんな天候だったのかわかりそうな、
そんな、今回のごはん記録。。
春菊とカシューナッツとお雑魚の炒飯
トマトと厚揚げと生姜の魚醤炒め
福耳と茄子とパプリカのエスニックマリネ
炒飯はお塩と醤油だけで味付け。
エスニックマリネは魚醤とかぼすで。
これにオクラとマコモダケの水餃子スープも。
葉生姜の豚巻きと茗荷とししとうのぽん酢焼き
白菜と人参と林檎のサラダ
刻んだ林檎とカシューナッツ入り。
すりおろした林檎、オリーブオイル、醤油とお酢のドレッシングでわしゃわしゃ。
小松菜としめじと豆腐の味噌汁
これは週末のランチ。
たっぷり野菜の和え麺
上には刻んだ白菜、厚揚げと大豆と生姜の魚醤炒め、福耳とつるむらさきと四角豆の魚醤炒め、揚げ焼きした茄子とオクラ、刻みピーナッツ、石垣島ラー油、トマト、かぼす。
エスニック風のワンプレートは
旦那さんにも好評で、私も大好き。
野菜もたっぷり摂れるから嬉しい。
キャベツとマコモダケと大豆のクミン炒め
冷やしおろし蕎麦
上には揚げ焼きした茄子、オクラ、ししとうに茗荷。
ぽかぽか鶏団子鍋
鶏団子には刻んだ茗荷と生姜と出汁に使った昆布、つなぎ代わりにオクラ入り。
これをおろしぽん酢でぱくぱく。
0コメント