金木犀と、うろこ雲。
急に気温が下がって、秋雨も続いて、
秋晴れがなかなか現れないこの頃。
今日なんて11月並みの気温らしい。
娘の予防接種があって
隣駅の小児科まで歩いて、
帰りは買い物をして、また歩いた。
行きはどんよりした空が
帰りには、曇り空の合間から
ピンクがかった青空とうろこ雲が
ぷわ〜っと静かに現れて
あぁ、嬉しいなぁ〜。
と、思わず眺めてしまった。
秋の曇り空も好きだけど、
久々に現れた青空は特に嬉しい。
高い木々の上の方にだけ
キラキラと差す夕陽も、
どこにあるのか見つけられないけど
ふわふわ〜と香りだけがただよう
金木犀の匂いも、
歩きながら、五感のどこかで
季節を感じられることが
とっても幸せだな〜と思った。
今日の娘の装い。
急に寒くなったから、
今の娘のサイズに合う秋冬物を
まだ準備できていなくて、、
前に親戚と友達からもらった
上着とレッグウォーマーで
なんとか凌いだ今日。
上着を着せて、
フードを被らせたら固まった娘。
そんな娘と、
昨日は産後初の出勤。
八百屋としては、
昨日がオープン初日の初台店に
娘と一緒に出勤した。
大人しく頑張ってくれて、
この調子ならいけるな!っと
来週の水曜も親子共々頑張るぞ。
久しぶりの八百屋仕事は
やっぱり楽しかった。
野菜のことを知る事も、
お客さんと話すことも、
野菜を見ながら何作ろうかな?
と考えることも。
何より、娘をおんぶしながらも
働かせてもらえる職場に感謝。
さっ、夜ご飯の準備しよ。
今宵の我が家のご飯は、
ぽかぽかキムチ鍋!
0コメント