まるまる、満月。

今日は満月。
昨日は中秋の名月。
今日もお月様が見えなさそう。
昨日も我が家からはお月様は見えず。
でも一昨日は車から綺麗な
ふっくらお月様が見えたから
それだけでも嬉しい。。
昨日の晩ごはんはお月見団子ならぬ、
お月見肉巻きおにぎり。
上にちょこんと乗せたのは
つるむらさきのお花?のようなもの。
ぷちぷちしてクセもなく生でぱくり。
昨日は東長崎の草木堂に行けたから
色んな野菜をまとめ買い。
実は明日から草木堂に復活です。
きびさんを後ろに背負って。笑
なめことつるむらさきと豆腐の味噌汁
なめこは木島平の立派ななめこ。
アボカドとトマトのサラダ
味付けはクリームチーズ。
空芯菜とシシトウとナッツの中華炒め
中秋の名月ということで
草木堂でいただきました。
リビングに飾りたかったけど、
娘に破茶滅茶にされるので玄関に。
それと昨日のアボカドの断面。
種のまん丸が可愛くて、、。
ごはん記録。外食編。
カレーとハヤシのハーフ&ハーフ。
日曜日に松本まで出掛けて
時代遅れの洋食屋、おきな堂へ。
カレーソースも美味しかったけど、
ハヤシソースの深過ぎる味わいと
お肉のトロトロ具合には参った。

茄子とピーマンとマコモダケの酢鶏
ニラだれがけ豆腐
烏賊とピーマンとキャベツの中華炒め
オイスターソースベースで味付け。
モロヘイヤとオクラの海苔和え
淡路島の海苔の佃煮で味付け。
蓮根とズッキーニとツナのサラダ
千葉の鴨川サラダれんこんは
サッと茹でただけでも美味!
歯ごたえと甘さが美味しくて
リピート決定な蓮根に出会えた。
オクラと南瓜と玉ねぎの味噌汁
モロヘイヤの胡麻和え
茄子とミニトマトのマリネ
蓮根の挟み焼きの甘酢和え
これも鴨川サラダれんこんを使って。
直島のともちゃんから教わった
蓮根の挟み焼きを甘酢味でアレンジ。
豚ひき肉に生姜や茗荷などを混ぜて
スライスしたれんこんで挟んだもの。
小麦粉をまぶして揚げ焼きして、
お酢と醤油と砂糖で味付け。


じゃがいもと玉ねぎとわかめの味噌汁

0コメント

  • 1000 / 1000