ケール × ブロッコリー =

アレッタ。


ケールとブロッコリーを
かけ合わせたお野菜。
草木堂で働き始めてからは
新しいお野菜を知る機会が多くて
すぐに味わいたくなる。
お客さんにどんな味かを伝える為
どんな調理法が美味しかったか
それを伝える為というのは
もちろんあるけれど、、
どんな味なのか食感なのか
知りたいという好奇心も強い。
美味しいと繋がる
美味しいを繋げる
美味しいで繋がる
カフェの仕事にしても
八百屋の仕事にしても
それが本当に面白いし
美味しい!にはずっと携わりたい。


話は戻って、アレッタさん。

花器に活けたくなるような
ブーケにしたくなるような容姿。
いつか色んなお野菜で
野菜ブーケなんて作りたいな ♪♪
と、見ていてわくわくしてしまう。


昨日はバレンタインデーだったので
旦那さんの好物のハンバーグに。
さっそく付け合わせにアレッタを。

草木堂スタッフオススメの
オイル蒸しにしてみた。
葉っぱがカリッとするくらいまで
しっかりと焼いた方が美味しい。
仕上げに胡椒とお塩をぱらり。
葉っぱのパリパリっという食感、
茎にかけて甘さが増す感じが
これまた美味でした。
葉っぱはケール、
茎はスティックセニョールみたい。

ハンバーグに加えて
野菜ときのこの豆乳クリームスープ。
蕪とマッシュルーム、玉ねぎに
ブロッコリーが入ってるスープ。

また新しいお野菜の紹介も
ブログにするかも。かも!笑


0コメント

  • 1000 / 1000