6日ぶりの、、、

シナモンロール。
シノノメの、シナモンロール。
昨日、6日ぶりに蔵前に行った。
でも今回は電車できびさんと二人。
なかなか遠かったなぁ。。

今朝。
6日ぶりのシナモンロールの朝。
旦那さんはゴルフへ行ったから
今回はひとりで、映画を観ながら。
今回こそ かもめ食堂を観ながら!
と思っていたけど、、
借りて来て、まだ観ていなかった
東京オアシス を観ながら食べた。
劇中に出てくる映画館を見て
あぁー シネマ5に行きたい。
って地元の映画館が恋しくなった。
そして、食べ終えて観終わった頃、
きびさんが目覚めた。
タイミング ばっちり。
今日はDVDの返却日だから
ここぞとばかりに観てやろうと
続けて かもめ食堂。
いい土曜日の朝だな〜。。。

月曜日のこと。
急遽 仕事が休みになったので、
落花生を塩茹でした。
草木堂のおおまさりは立派。
殻を開けると ミッチミチに
詰まっている落花生が登場。

おやつに ぱくぱくと食べた。
やめられない 止まらない美味しさ。
茹で時間がかかるけど、
茹で具合で美味しさの枠が
バーンっと 広がる落花生。
今回の茹で具合はバッチリだった。


そして、今週のごはん記録。
紫からし菜とアボカドとツナのサラダ
ほうれん草と紫からし菜の落花生和え
サッと茹でたほうれん草とからし菜、
塩茹でした落花生のザク切りを
白味噌とオリーブ油で和えたもの。
牛蒡と南瓜と豚バラのトマト煮
味付けは肉じゃがっぽく和風に。
この牛蒡は草木堂イチオシのもの。
包丁を入れた時の切り口からして
きめ細かさが全然違う。
ギュギュッと引き締まってる。
久々に食べたけど、
口の中で広がる香りと味の濃さが
本当に美味しい。。♪

葱とコーンの玉子スープ
柿と玉ねぎのキャロットラペ
人参と同じよう細くスライスした柿。
同色だから一体化してる。
仕上げにカシューナッツを。
ほうれん草と人参の玉子スープ
空芯菜と玉ねぎの中華炒め

きのこと牛蒡と秋鮭のホイル焼き
先にオリーブ油でサッと炒めた
牛蒡と舞茸とえのきだけを
表裏に白味噌を塗った鮭の上に。
仕上げにオリーブ油を少しかけて
トースターで10分少々。
凄く簡単な一品だけど、
美味しくてご飯がすすむ。


今週末も良き週末になりますように。

0コメント

  • 1000 / 1000